歯のホワイトニング
キラン☆と光る、白い歯。でも、肌と同じように、歯も、もともと持って生まれた色があります。だから、すご~~~く一生懸命磨いても、真っ白にならない場合もあるんです。
私も歯が真っ白ではなく、どちらかというとちょっとグレーがかっています。あと、前歯の隙間に虫歯ができたことがあって、今は治療済みとはいえ、堂々と笑顔でいることに抵抗を感じていました。まあ、歯並びはきれいなほうだし、きれいに磨いてはいるのですが。
そこで。歯のレーザーホワイトニングへ通いだしたわけです。仕事で知り合った人にすすめられ、数回、「ホワイト ホワイト」というところへ行きました。そこではクリーニングのあと、レーザーで前歯の上下、計12本をレーザーでホワイトニング。10日おきくらいに数回受けました。また、初回のときに歯にピッタリと適合するマウスピースをつくってもらいます。これは、レーザー治療後の、ホームケアのためのもの。自宅でも、ホワイトニングケアをするためのものです。
ホワイトニング剤を、マウスピースの前歯部分の前面(ウラは白くしなくてもよし)にちょっとずつつけて、そのまま、歯にカパッとはめます。ホワイトニング剤の濃度によりますが、私は30分程度しかつけていません。その後、ふつうに歯磨きして、ホワイトニング剤をおとします。
上記のケアで、もともとグレーがかっていた歯が、ずいぶんムラなく白くなりました。笑顔にもどこか余裕がもてます(笑)。
アメリカでは歯のケアは、大事な美容の要素。別にアメリカかぶれしているわけではありませんが、きれいな白い歯なら、口をデカくあけて大笑いしても、なんだか清潔感があるものなのですよ(笑)。
赤ワインやコーヒーやお茶をよく飲む人、タバコを吸う人。おすすめです。
年齢とともに失われるのは、若さではなく、清潔感。真のアンチエイジングとは、「いかに清潔であるか」です。清潔を演出することも、とても大事なことです。それは男性も!
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 映画「イヴ・サンローラン」を観る(2011.04.19)
- 湯たんぽ、すばらしい!(2010.02.11)
- 通販、それはないでしょ!(2010.02.05)
- 資生堂のCM(2009.11.25)
- パーティでのキラキラネイル(2009.11.21)
コメント